亀の水槽のろ過装置

我が家のクサガメ、かめお と かめきち は横幅60cmくらいの水槽に住んでいます。 当初はろ過装置を何も使っていなかったのですが、2~3日くらいで目に見えて水質が悪くなっていくので何とかしなければと近所の金魚屋さんへ。 そこでおすすめされたのが「水作…

クサガメ体重測定 - 2025年03月~05月

我が家に来てくれたクサガメたちの成長を記録するため、体重測定の結果を残しておきます。 今回は、2025年03月~05月の状況です。 体重 かめお まずは、かめお から。 2025年5月時点で 84.6 グラムです。 前回の2025年02月時点では 53.3 グラムだったので、3…

クサガメ体重測定 2024年11月

我が家に来てくれたクサガメたちの成長を記録するため、体重測定の結果を残しておきます。 大体、月1回くらい計測していくつもりです。 2024年11月~2025年02月 我が家にやってきてくれた当日から、毎月体重測定していました。 その結果を記録しておきます。…

我が家に亀がやってきたお話

ちょっとした縁があり、我が家に亀がやってきました。 小学生のころに近所のため池で拾ってた亀を飼っていたことがあるので、人生2度目の亀の飼育です。 今回は2匹のクサガメの子亀を迎えました。 生き物を飼うというのは大きな責任を伴うので、この子たちが…